0
逗子で瓶詰め加工販売事業などを行う「FARM CANNING(ファームキャニング)」(久木4)代表の西村千恵さんが、「野菜まるごと 畑のびん詰め 季節のファームキャニング」(NHK出版)を2月20日に刊行し、事業のファンを増やしている。
ショッピングセンター「ハヤマステーション」(葉山町長柄)のそばにある「みんなの工房 葉山ファクトリー」(葉山町長柄)1階に6月20日、「タマダクレープ」がオープンした。
葉山町にある国登録有形文化財「旧東伏見宮葉山別邸」(葉山町堀内)の改修工事が終わり、6月22日、関係者、投資家、寄付者らを招き、お披露目された。
逗子海水浴場の海開き式が6月27日、神奈川県内で一番早く行われた。
葉山町立上山口小学校(葉山町上山口)の4年~6年の児童約60人が6月17日、慶応義塾大学理工学部の宮本憲二教授の「微生物」をテーマにした特別授業を受けた。
逗子に本社を置く老舗スーパーマーケットスズキヤ(逗子市逗子6)が6月14日、逗子市、葉山町内の3店舗でも随意契約備蓄米5キロ(2,160円)の販売をし、当日完売した。
包材などを組み立て、ロゴを押印する作業は隣接する就労継続支援B型「ハングアウト」で
国家サイバー統括室が発足