0
逗子市立久木小学校(逗子市久木2)のPTAが昨年11月に始めたモーニングランニング部(以下、モーランぶ)に1月から、ティラノサウルスに扮(ふん)した保護者が登場して笑顔で走る児童が増えている。
葉山町制施行100周年記念誌「葉山」が完成し、1月8日に販売が始まった。
富士山をテーマにした作品展「マイ冨士山展」が1月26日~30日、JR東逗子駅そばの造形教室&ギャラリー「図工ハウスたっつ~」(逗子市沼間2)で開催される。
65回目を迎えた「葉山町農産物品評会・即売会」が1月10日、福祉文化会館(葉山町堀内)で開催され、会場には164点の野菜や果実が並んだ。
葉山の御用邸そばの住宅街に12月6日、グルテンフリーの菓子専門店「zocalo(そかろ) sweets(スイーツ)!」(葉山町一色)がオープンした。
逗子の舞台クリエーター関野早也香さんが帯と靴のブランド「Wao bi(ワオビ)」を立ち上げ、10月13日開催のステージイベント「YOKOHAMA art show collection」で発表する。
記念誌を編さんした町郷土史研究会のメンバーで編集長の鈴木雅子さん。町の「新春の集い」で
男女とも社会人代表が優勝