見る・遊ぶ

小坪小で150周年記念キャンドルナイト バースデーソング大合唱

校庭に創立150周年を祝うキャンドル文字

校庭に創立150周年を祝うキャンドル文字

  • 40

  •  

 逗子市立小坪小学校(逗子市小坪3)創立150周年を祝う「キャンドルナイト」が5月25日、校庭で開催された。

100日前から始めたカウントダウンボードも当日「0日」を迎えた

[広告]

 PTAを中心に組織された運営委員らが、市民団体「逗子竹部」がアダプト管理している地元の竹を伐採し、利用できないものを使って約1000本のキャンドルの覆いを準備した。

 14時、校庭に校章と「小坪小150」という文字が浮かび上がるよう集まった子どもたちを中心に竹が並べられ、その中にキャンドルを入れスタンバイ。

 夕暮れを待つ間、お菓子つかみやじゃんけん大会、小坪小クイズラリーなど、運営委員手作りの企画を行った。18時30分過ぎ、辺りが暗くなり始めた頃、キャンドル一つ一つに火がともされていく。その火を使って、用意された線香花火を子どもたちが楽しんだ。

 校庭を上から見ることのできる高台に多くの人が集まり、浮かび上がった文字を子どもも大人も撮影する中、池上慎吾校長のあいさつに続き、校歌、そして「ハッピーバースデートゥーユー」の大合唱へと続いた。

 ラストは「親児(おやじ)の会」が中心になり企画した噴火花火とナイアガラ花火の演出に歓声が上がった。

 運営委員の一人は「小坪小が世代を超えて愛されていることが分かり、一体となって盛り上がれた」と話し、委員長の赤松淳太さんは「切り出した竹が本番前にカビ出して、アルコールでふき取ったり、点火の練習をしたり地道な準備をしてきたが、来場者から思っていたより本格的ですごい、綺麗などとほめてもらい、期待通りに祝えたのでは」と大勢の参加を喜んだ。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース