0
往復約200メートルの雪道を散歩する12羽のジェンツーペンギン。北海道小樽市のおたる水族館で、冬の風物詩「ペンギンの雪中さんぽ」が行われている。よちよち行進する姿に「かわいい」と歓声が上がった=14日 【時事通信社】
逗子市役所1階ロビーに1991(平成3)年11月13日に開店したコーヒーショップ「ともしびショップ青い鳥」が1月31日に閉店する。
葉山のアイスクリーム類製造業「BEAT ICE」が棚田の米で作る「棚田アイス」の取り組みが昨年12月、第8回環境省グッドライフアワード「実行委員会特別賞/森里川海賞」を受賞した。
逗子市立久木中学校(逗子市久木7)と逗子・葉山アマチュア無線クラブ、横須賀-逗子VEチームで結成したプロジェクトチームが、1月20日17時17分59秒から約10分間、国際宇宙ステーションとの交信に成功した。
逗子の市民団体「逗子フェアトレードタウンの会」(以下FTTZ)が企画し、12月2日から販売しているフェアトレード×ウェルフェア(福祉)の「ずしチョコ」が残りわずかとなっている。
8回目を迎えた「葉山一色海岸アート展」が葉山しおさい公園の博物館(葉山町一色)ロビーで1月7日に始まった。
「ともしびショップ 青い鳥」のメニュー
F東京が新体制発表 Jリーグ