プレスリリース

365日診療の現場でスタッフを悩ませていた在庫管理・発注を自動化し、引き継ぎの負担やストレスから解放!

リリース発行企業:株式会社エスマット

情報提供:

 株式会社エスマット(本社:東京都品川区、代表取締役:志賀 隆之/林 英俊)が運営するIoT在庫管理システム「SmartMat Cloud(スマートマットクラウド)」は、医療法人社団同仁会 ワタナベ歯科医院(神奈川県横浜市、院長:渡部 譲治、以下:ワタナベ歯科医院)の活用事例を公開しました。
本事例では、1年365日休まず診療を行う現場において、属人化・工数増大・欠品リスクといった在庫管理の課題を、スマートマットクラウドの導入によって解決した取り組みをご紹介しています。



導入事例記事はこちら? https://www.smartmat.io/case/hospital/7758

■ 導入の背景

 ワタナベ歯科医院は38台のユニットを有し、20名を超える医師、多数の歯科衛生士・歯科助手が連携する大規模歯科医院です。年中無休で診療を続ける体制を支える上で、院内の在庫管理はベテランスタッフの目視や勘に頼る属人的なものでした。その結果、欠品による治療中断のリスク、「絶対に欠品させてはならない」というスタッフのプレッシャー、担当者不在時の引継ぎ漏れや情報共有の困難といった課題が生じていました。








■ SmartMat Cloud(スマートマットクラウド)の概要




 SmartMat Cloudは、現場のあらゆるモノの実在庫をIoTで見える化し、在庫管理をかんたん自動化・工程カイゼンを進めるDXソリューション(SaaS)です。従来、多大な人手を掛けていた棚卸、人手では不可能だったリアルタイムでの実在庫把握など高度な員数管理、さらに発注まで完全自動化することで省人化・高度化を実現します。2018年冬の事業開始以降、製造業・サービス業に加え、医療機関など、幅広いお客様に採用。既に1,200社を超えるお客様に活用されています。
URL:https://www.smartmat.io/

■ 株式会社エスマット

 「日々のモノの流れを超スマートに」することを目指し、IoT重量計を使った在庫管理自動化・DXソリューションを開発。製造業、医療機関などのBtoB向けには、あらゆる在庫の管理・棚卸や発注を自動化するSaaS「SmartMat Cloud」(https://www.smartmat.io/)を展開しています。

会社名:株式会社エスマット(旧:スマートショッピング)
所在地:東京都品川区東五反田2丁目9-5 サウスウイング東五反田
代表者:志賀 隆之/林 英俊
設立:2014年11月
URL:https://s-mat.co.jp/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース