プレスリリース

発達検査「1年待ち」の社会課題に一石を投じる AI搭載の簡易発達チェックシート「トリセツ」を無料提供開始

リリース発行企業:リバランス株式会社

情報提供:





リバランス株式会社(本社:沖縄県那覇市、代表取締役:津嘉山 晋弥)は、専門機関における発達検査の予約が数ヶ月から場合によっては1年待ちとなっている社会課題を受け、保護者が自宅で手軽にお子さんの発達特性の傾向を把握できる、AIを搭載した簡易発達チェックシート「トリセツ」の無料提供を本日より開始することをお知らせいたします。

公式サイトURL: https://reba1ance.com/dd_test

■ 発達特性に合わない指導は「不合理な根性論」と同じ

「うちの子、少し周りと違うかも…」
LDやADHD、自閉症スペクトラム等の発達障害の可能性を疑った保護者が専門機関に相談しようとしても、発達検査の予約はすぐに埋まってしまい、数ヶ月から場合によっては1年待ちというケースが後を絶ちません。
その間にも学校のカリキュラムは進み、保護者は有効な手立てがないまま、焦りと不安を募らせています。
私たちは、お子さんの発達特性に合わない学習指導や関わり方を続けることは、スポーツにおける「練習中に水を飲ませない」といった不合理な根性論や、「うさぎ跳び」のような高リスクな練習を強いることと同じであると考えています。
良かれと思った働きかけが、かえってお子さんの自己肯定感を損なうことになりかねないのです。
この課題を解決するために簡易発達チェックシート「トリセツ」を無料提供するに至りました。

■ AI搭載の簡易発達チェックシート「トリセツ」の概要

本チェックシートは、いくつかの簡単なアンケートに答えるだけで、AIがお子さんの発達特性の傾向を分析します。
ご家庭ですぐに、我が子の「得意なこと」や「つまずきやすいこと」の傾向を客観的に把握できるツールです。
<主な特徴>
- 即時性: 専門機関の長い予約待ちをせず、気になったその時にすぐ利用可能
- 手軽さ: スマートフォン一つで完結する簡単なアンケート形式
- AIによる分析: 回答に基づき、AIがお子さんの特性の傾向を分析し、関わり方のヒントを提示

※本チェックシートは医学的な診断に代わるものではありません。

■ ご利用方法

- 下記のQRコードまたはリンクより、LINE公式アカウントを「友だち追加」します。
- 登録後に自動送信されるメッセージに従い、簡易発達チェックシート「トリセツ」をご利用ください。

LINE公式アカウント:https://lin.ee/gMaJjMK

■ 今後の展望

今後は、利用者の皆様からのフィードバックを反映させながら、AI分析の精度向上やコンテンツの拡充を継続的に行ってまいります。
また、将来的には自治体や保育・教育機関との連携も視野に入れ、地域社会全体で子どもの成長を支えるエコシステムの構築に貢献していく所存です。

【会社概要】

商号:リバランス株式会社
所在地:沖縄県那覇市安謝2-22-27 The天てらす304
代表者:津嘉山晋弥
事業概要:発達障害・ギフテッドのオンライン個別指導塾・通信制サポート校の運営
URL:https://reba1ance.com/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース