プレスリリース

ケルヒャー ジャパンとスカイコード、「空飛ぶ高圧洗浄機」の社会実装に向け業務提携

リリース発行企業:ケルヒャー ジャパン株式会社

情報提供:

清掃機器の世界最大手メーカー、ドイツ・ケルヒャー社(以下「ケルヒャー」といいます。)の日本法人、ケルヒャージャパン株式会社(本社:神奈川県横浜市港北区、代表取締役社長:柴田佳代子)と、ドローン技術のスタートアップ企業である株式会社スカイコード(本社:神奈川県鎌倉市 代表取締役:田中治希 以下「スカイコード」といいます。)は、業務提携を開始します。本提携により、ドローンとケルヒャーの高圧洗浄機を組み合わせた「空飛ぶ高圧洗浄機(正式名称:高圧洗浄ドローン)」の社会実装を目指し、従来は清掃が困難だった高所や足場設置が難しい現場に対する新たな清掃ソリューションの創出を図ってまいります。





ご参考)
寺院を清掃するドローン(株式会社スカイコード提供)

■提携の背景
 高所や傾斜面の清掃作業は従来、人手による危険な高所作業や足場の設置を伴い、大きな労力とコストがかかっていました。例えばビル外壁の洗浄はクレーンやゴンドラを用いて行われるケースが多く、作業員にとって墜落などの事故リスクを伴う非常に危険な作業と指摘されています。また、高速道路脇の法面(のりめん)や橋梁上部、屋根上の清掃など、足場を組めない・組みにくい現場では清掃自体が困難でした。
 ケルヒャーは、高圧洗浄機をはじめ家庭用から業務用まで3,000種以上の清掃機器を世界約190か国で展開。「クリーニングプロジェクト※」を通じて、世界中の歴史的建造物や文化財の清掃実績を持ち、クリーンな世界の実現にむけて、人々の豊かな暮らしを支えるための快適な清掃ソリューションを提供してきました。一方、スカイコードは、すでに商用運用の実績を持ち、操縦技術の講習やドローン撮影など多岐にわたる専門性を有しています。
 両社が開発した「空飛ぶ高圧洗浄機」により、清掃作業を省力化し、作業時間の短縮・コスト削減に大きく貢献できると同時に、これまで対応が難しかった太陽光パネルの洗浄、雪下ろし補助、雑草除去、文化財保全といった清掃現場へのアプローチが可能になります。両社の強みがシナジーとなって、今後も新たな清掃ソリューションを生み出すことを期待しています。

※クリーニングプロジェクトについて
ケルヒャーは、1980年から始まった「クリーニングプロジェクト」を通じて、世界的に有名な歴史的建物や文化遺産の洗浄・保存活動を行っています。このプロジェクトには、ニューヨークの自由の女神やリオデジャネイロのキリスト像、さらには広島の平和記念公園にあるモニュメントなども含まれています。


■業務提携の主な内容
1.専用アダプターの共同開発
スカイコードがケルヒャーの高圧洗浄機に最適化したアダプターを設計・製造。
あらゆる主力ドローンに、ケルヒャー高圧洗浄機の噴射ノズルを搭載することを実現しました。これにより自由自在に空での高圧洗浄が可能になり、無限の可能性が広がります。

2.ケルヒャーのノウハウとスカイコードのドローン操縦技術の融合
洗浄対象物や現場環境に応じて、最適な洗浄方法やノズル選定・水圧・飛行ルートを設計。作業時間を短縮しながら、ムラのない美しい仕上がりを実現します。
また、両社のノウハウは、洗浄にとどまらず、除雪、除草、遮熱剤の塗布など、空のお仕事全般の可能性をサポートします。

3.導入から運用までを支える実践的な研修体制
現場での安全かつ効率的な運用を実現するための「オペレーションガイド」を整備し、あわせてスカイコードのプロパイロットによる実践的な操縦・運用研修プログラムを提供します。
講習は、スカイコードの保有する、専用のドローンスペースであるコードベースキミツ(千葉県君津市)にて、十分な実地訓練を行います。



■ケルヒャー ジャパン株式会社について
ケルヒャー ジャパンは、ドイツで生まれた世界最大手の清掃機器メーカー、ケルヒャーの18番目の現地法人として1988年に設立されました。ケルヒャーは1935年の創立以来、革新的な技術開発を続け、高圧洗浄機をはじめ、床洗浄機、スイーパー、スチームクリーナーなど、家庭用から業務用まで3,000種類もの清掃機器を有し、世界約190カ国で愛用されています。また、総合的な洗浄技術を活かし、ニューヨークの自由の女神やリオデジャネイロのキリスト像、東京・日本橋など、世界的に有名な建造物や彫像の洗浄・再生する文化貢献活動も手がけています。
ケルヒャーは、クリーンな世界の実現にむけて、人々の豊かな暮らしを支えるための快適な清掃体験を提供してまいります。
https://www.kaercher.com/jp/

■株式会社スカイコードについて
株式会社スカイコードは、「未来へ。翼を掲げる。」をスローガンに掲げ、ドローン技術を活用した次世代インフラサービスを開発・提供する企業です。高圧洗浄機を搭載した産業用ドローンの開発・特許取得をはじめ、ドローンによる建築物・構造物の清掃、調査、空撮、操縦講習など、幅広い事業領域でドローンの社会実装を推進しています。
自社運営の屋外飛行訓練施設「コードベースキミツ」を設置し、安全かつ実践的なドローン運用の研修体制や空撮設備を整備。現場に根ざした運用ノウハウをもとに、様々な企業や自治体との連携を通じて、空からのソリューションで地域課題の解決と持続可能な社会の実現を目指しています。
これからもスカイコードは、空の可能性を広げる「ドローントランスフォーメーション(DX)」の旗手として、革新的な技術とサービスで社会に貢献してまいります。
https://sky-code.co.jp/


  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース