逗子市沼間3-21-2
Google Map で見る
0
逗子市商工会青年部(逗子市沼間1)が12月13日、地元・沼間中学校の生徒を対象にした事業「あきんど塾」で生徒と一緒に出店したイベントの売り上げを地域の福祉活動団体「ずし子ども0円食堂」と「3.11つなぐっぺし」に寄付した。
葉山・森戸海岸かいわいの1950年代の写真をまとめた写真集「葉山の青春」が3月15日、用美社(葉山町堀内)から発売された。
「夏みかん収穫祭」が3月2日、葉山町福祉文化会館(葉山町堀内)のロータリーと大会議室で開催され、ポカポカ陽気の中、来場者がピクニック気分で夏ミカンメニューを味わった。
逗子市立小坪小学校(逗子市小坪3)で2月26日、防災授業「『命をまもる』ということ」が行われた。
自動運転バスの実証運行が湘南国際村内で2月23日~26日の4日間行われ、約100人(乗車率約80%)が体験した。
逗子の舞台クリエーター関野早也香さんが帯と靴のブランド「Wao bi(ワオビ)」を立ち上げ、10月13日開催のステージイベント「YOKOHAMA art show collection」で発表する。
展示中の数枚。(左から)佐久間沖之助さん、浩さん姉弟と友人、山口博さん
大谷、巨人戦で2ラン 野球