神奈川県逗子市久木7-2-1
Google Map で見る
0
逗子の公立中学校全校で3月6日、給食に地元の小坪近海で捕れた海藻アカモクを使った料理が登場した アカモクはワカメやモズクなどと同じ海藻類で、東北地方では古くから食用とされているが、逗子周辺では長く細い茎が船のスクリューに絡まることなどから「じゃまもく(じゃまとアカモクの造語)」と厄介者扱いされ廃棄されていた。
葉山の山口蓬春記念館(葉山町一色)で現在、秋季特別展「中村岳陵と山口蓬春ー逗子と葉山の二人ー」が開催されている。
池子の森自然公園(逗子市池子)400メートルトラックで10月12日に開催される「逗子市民まつり」で、逗子市商工会女性部が小学生向けの防災啓発企画「逗子キッズ防災レンジャー」の認定プログラムを行う。
「逗子葉山オクトーバーフェスト」が10月11日・12日の2日間、亀岡八幡宮(逗子市逗子)の境内で初めて開催される。
逗子市山の根在住の詩人、新美亜希子さんが9月21日、「山ノ根日記2024」の出版記念展を逗子アートギャラリー(逗子市逗子5)で開催した。
葉山の老舗ビーチサンダル専門店「げんべい商店」(葉山町一色)が7月17日、地球環境に配慮した生分解性ビーチサンダル「エコビーサン」を発売した。
「六潮会」での交流が見てとれる
最大野党党首に鄭氏