暮らす・働く

湘南ビーチFMの番組「GOOD LOVE防災」が防災イベント 消防士と

(左から)消防士の河野賢治郎さん、MCの石本沙織さん、消防職員の柳田広太さん、湘南菱油の社長、大庭大さん。湘南ビーチFMスタジオ前で

(左から)消防士の河野賢治郎さん、MCの石本沙織さん、消防職員の柳田広太さん、湘南菱油の社長、大庭大さん。湘南ビーチFMスタジオ前で

  • 1

  •  

 湘南ビーチFMの防災番組「GOOD LOVE防災」が9月28日、逗子文化プラザ交流センター(逗子市逗子5)会議室でイベント「みんなで学べる防災アカデミー GOOD LOVE防災ライブ」を開催する。

イベントの案内

[広告]

 同番組は月曜正午から5分間放送している防災情報番組。MCは逗子在住で防災士の資格を持つ元フジテレビアナウンサー石本沙織さんで、火災や水難事故などで気を付けるポイントを現役消防士と一緒に伝えている。

 当日は親子向け火災予防教室、救命教室を開き、心肺蘇生法やAEDの基本手技、119通報から救急隊引継ぎまでを行う緊急シミュレーションなどを消防士と共に体験してもらう。防災用品の展示やトークショー、抽選会も行う。

 一般社団法人「火災予防のONELOVE」理事で消防職員の柳田広太さんは「火災が起きてからでは間に合わないことが多い。どのように命を守れるかを伝えたい」、一般社団法人「いのちを繋(つな)ぐGOODLUCK」代表理事で消防士の河野賢治郎さんは「AEDの操作を難しいと思っている人が多いが、実際は誰でもが使えるようになっていることなどを対面で伝えられるいい機会。いつもラジオで聴いている人たちも会いに来てもらえたら」と、それぞれ話す。

 アナウンサーとして東日本大震災などの被災現場に出向き、報道側にいた石本さんは「逗子に越し、海山で子どもたちと遊ぶようになり、私が被災したらどうするかと、防災に対する視点が変わった。災害を身近なこととして一緒に考えることができれば」と参加を呼びかける。

 開催時間は10時~13時。入場無料。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース