0
米南部ジョージア州に韓国企業が建設中の工場で移民当局の摘発を受け一時拘束された330人を乗せたチャーター機が12日午後(日本時間同)、ソウル近郊の仁川国際空港に到着。写真は家族と抱き合う韓国人帰国者。 【ロイター時事】
音や声を出さず、聴覚障害者の日常を体験するイベント「音のないフェスティバル」が9月15日、逗子文化プラザ(逗子市逗子4)フェスティバルパークで開催される。
葉山の森戸海岸に面したコンパクトデザインホテル「SCAPES THE SUITE(スケープス・ザ・スイート)」(葉山町堀内)が9月1日、「生おせち三段重」(全18品)の販売を始めた。
逗子在住の写真家・長島敏春さんの写真展「海」が10月11日から、「海と森のギャラリー」(逗子市新宿5)で開催される。
逗子市立久木中学出身で相洋高校(小田原市)3年の安川潤也さん、田島連さんが全国高校総合体育大会(以下、インターハイ)の4×400メートルリレーで銀メダル獲得したことを報告するため、8月22日、桐ケ谷覚逗子市長を表敬訪問した。
葉山の老舗ビーチサンダル専門店「げんべい商店」(葉山町一色)が7月17日、地球環境に配慮した生分解性ビーチサンダル「エコビーサン」を発売した。
「音のないフェスティバル」の案内
井上尚、4団体王座防衛